2017年 3月 2日 (木曜日)

.学校: 昔遊びに挑戦!!

 28日(火)に地域の方を招いて昔あそびを行いました。「けん玉」「お手玉」「あやとり」「こま」の4つを名人の皆さんに教えてもらいました。今まで授業でも取り組んでいましたが、じっくりと集中して練習したことで、あっという間に上達しました。ひもで回すコマはなかなか難しく、苦戦していましたが、ひもの巻き方さえ覚えてしまえば感覚をつかむのが早く、何人も回せるようになっていました。新しいことを教えてもらうと始めは上手くいかなくて悔しい思いをすることがあります。けれど、そこで諦めてしまうか、もうひと踏ん張り頑張ってみるかで結果が変わってきます。何でもできるようになってきた1年生のこの時期に難しい壁に当たって少し心の葛藤や成長も感じられた時間でした。
掲示者: | 2017年 3月 2日 (木曜日) 18時26分

2017年 2月 23日 (木曜日)

5年: 6年生を送る会

 23日(木)に6年生を送る会を行いました。5年生からはパネルで文字を出しながらの呼びかけ、「Best Friend」の合唱を送りました。いつも最高学年として素敵な姿を見せてくれた6年生。「これからは私たちが受け継ぎます!」という決意とともに、感謝の気持ちが伝えられたかな、と思います。
 6年生からの出し物の「恋ダンス」は、全員参加の全校ダンスでした。とても大盛り上がりで素敵な会でした。6年生、今まで本当にありがとうございました。
掲示者: | 2017年 2月 23日 (木曜日) 16時10分

2017年 2月 14日 (火曜日)

.学校: 6年生を送る会・2分の1成人式に向けて

 4年生では6年生を送る会や2分の1成人式に向けて一生懸命練習をしています。2月の生活目標が「お世話になった人に感謝の気持ちを持とう」となっているため、今までお世話になった6年生や、毎日お世話になっている保護者の方々に感謝の気持ちが示すことができるように1人1人が本気で練習をしています。内容に関しては、当日まで楽しみにしていただけたらと思います。発表当日に向けて頑張っていきましょう。
掲示者: | 2017年 2月 14日 (火曜日) 16時14分

2017年 2月 9日 (木曜日)

3年: 博物館見学

 2月7日(火)に横須賀市自然・人文博物館へ見学に行ってきました。古民家や館内を見学するなど、実際に目で見て、手で触れ学習することができました。子どもたちは黒電話や足踏みミシンなど昔の道具に興味津々で、学芸員の方に不思議に思ったことを質問していました。お昼は博物館の隣にある中央公園でお弁当を美味しく食べました。天気も良く充実した一日になりました。
 今回学んだことを新聞にまとめています。今後の学習にもいかせるといいなと思います。

掲示者: | 2017年 2月 9日 (木曜日) 19時10分

2017年 2月 8日 (水曜日)

2年: わくわくしょうてんがい

 本年度も残り2ヶ月を切り、年度末が近づいてきました。
 2年生は1月26日に、生活科の学習で「わくわくしょうてんがい」を開き、1年生を招待しました。子どもたちは事前に様々な出しものやゲームを考え賞品を用意し、当日「いらっしゃいませ!」「サービスしていますよ!」と声を張りあげて1年生を楽しませていました。
 今度は、1年生が幼稚園の子どもたちに向けておまつりを開きます。2年生の子どもたちもがんばる1年生を応援しています。
掲示者: | 2017年 2月 8日 (水曜日) 17時05分

2017年 1月 13日 (金曜日)

.学校: 今年もよろしくお願いします。

2017年も2週間がすぎました。改めまして明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。子どもたちの冬休みの宿題を見ていて、たくさんお手伝いをしていたことが分かりました。普段から学校でもたくさんお手伝いをしてくれる子どもたちですが、ご家庭でもその実力が発揮されたようでうれしいです。ただ掃除をするのではなく、上から下にかけて掃除をした子、お皿を運ぶときはゆっくりそっと運んだ子など、工夫している姿が伝わってきました。「お家の人の大変さが分かりました」と感想に書く子も多く、長期休みだからこその体験ができたと思います。音読のサイン、宿題のチェックなど多くの面でご協力いただき、ありがとうございました。
 今年度も残り3か月です。「今日からは2年生のつもりで過ごすんだよ」と初日に言いました。意識を高めて過ごしていて感心です。給食もさらに食べるようになりました。1つでも多く成功体験を重ねて「1年生楽しかった!!」と思える、悔いのない日々を過ごしていきたいと思います。
掲示者: | 2017年 1月 13日 (金曜日) 17時29分

2016年 12月 14日 (水曜日)

.学校: 特別支援学級 ふれあい作品展

 12月5日に文化会館へふれあい作品展の見学に行ってきました。野比東小はえんぴつ立てと、育てたさつまいものつるを使ったクリスマスリースを出品しました。自分の作品が綺麗に飾られ嬉しそうな表情でした。また、他校の展示からもお気に入りの作品を見つけ、次への意欲へと繋がりました。パスタ屋さんで外食の経験をしたこともいい思い出です。子ども達にとって充実した1日となりました。
掲示者: | 2016年 12月 14日 (水曜日) 20時10分

2016年 11月 18日 (金曜日)

.学校: 6年生 マリノスサッカーキャラバン

 11月16日(水)に横浜Fマリノスサッカーキャラバンが行われました。 
 当日は、Jリーグに所属する横浜Fマリノスのジュニアチームから、コーチが2名来校してくださり、6年生の子どもたちに、サッカーの楽しさを伝えてくださいました。
 12月2日には、ボール大会も予定されています。今回の経験を活かして、取り組めるといいですね。
掲示者: | 2016年 11月 18日 (金曜日) 14時43分

2016年 11月 11日 (金曜日)

.学校: 日産自動車追浜工場&日本新聞博物館

 11月9日(水)に社会見学へ行ってきました。午前は日産自動車追浜工場の見学でした。自動車の製造過程や働いている方々の工夫や努力などを実際に見ながら学ぶことができました。午後は日本新聞博物館で情報メディアについて学びました。オリジナル新聞の作成、タブレットを使っての取材体験ゲームなどにチャレンジしました。
 また社会見学中、お互いに声をかけあいながら、ルールやマナーを守ろうとする姿もたくさん見られました。今回学んだことを、今後の授業、生活に生かしてほしいと思います。
掲示者: | 2016年 11月 11日 (金曜日) 16時44分

2016年 10月 21日 (金曜日)

.学校: もうすぐ運動会

 いよいよ来週は第21回運動会です。どの学年も一生懸命練習している姿を体育館や校庭で見かけます。4年生も運動会当日に向けてもう特訓中です。今回は、オリンピックのテーマ曲を使用し、力強くかっこよく躍ることをテーマとして練習しています。運動会では練習の成果を発揮できるように頑張ってほしいと思います。運動会当日をお楽しみにしていただけたらと思います。
掲示者: | 2016年 10月 21日 (金曜日) 19時53分

2016年 10月 14日 (金曜日)

.学校: 社会見学

 10月3日(月)に、社会見学へ行ってきました。3年生は、三浦半島一周です。
 まずは、三崎魚市場。近海の魚がバケツいっぱいにあり、冷凍マグロが300匹以上並んでせりが行われてました。その様子に子どもたちはじっと見入っていました。
 次は、海洋研究開発機構。展示用の深海6500に乗らせてもらいました。また、水圧実験を見学した際には、なかなか出来ない体験に、子どもたちは感嘆の声をあげていました。
 最後は、みかさ公園。みんなで食べるお弁当はとても美味しい。今回はおやつもありました。
 なかなか出来ない経験に、たくさんのことを学び、たくさんのことを感じ取った1日でした。
掲示者: | 2016年 10月 14日 (金曜日) 17時18分

2016年 9月 24日 (土曜日)

2年: さつまいもほりをしました。

 9月24日(土)は土曜授業でした。2年生は、生活科でさつまいもほりに挑戦しました。
 まずは葉っぱの軸とり。2年生全員でも取り切れないくらい、たくさん葉っぱが茂っていました。この軸は、用務員さんが煮物にしてくださいます。
 そしていもほり。子どもたちは次々にほり出したさつまいもを見せにきてくれました。「ここにある気がする!」とほり続ける子もいました。
 軸もお芋も、みんなで食べるのが楽しみです。
掲示者: | 2016年 9月 24日 (土曜日) 17時50分

2016年 8月 29日 (月曜日)

.学校: 夏休みが終わりました!!

長いようで短かった夏休みも終わり、いつもの生活が始まりました。
1年生はパターンブロックに挑戦しました。初めて手にするブロックを前に子どもたちは興味津々!模様を作ったり、絵を作ったり、高く積み重ねたりと自分たちのイメージを思い思いに表現しました。これから先の図形学習につなげるために、今は遊びを通して学ぶ楽しさを感じさせたいと思います。
掲示者: | 2016年 8月 29日 (月曜日) 12時48分

2016年 7月 2日 (土曜日)

.学校: 特別支援学級 校内宿泊学習

 7月1日(金)から2日(土)にかけて、4組宿泊学習を行いました。
 1日目の午前中は、野比中学校にて、野比中学校・粟田小学校・野比東小学校の3校で交流会をしました。各校の自己紹介や歌声、レクレーションを通して、お互いに仲良くなれたように思います。
 自分たちで育てた野菜を使って、カレーを作りました。その後、先生方がお客さんになって、カレー屋さんを開き、楽しく学習することもできました。夜は、3年生以上が和室に泊まりました。普段できない体験にみんなわくわく!
 たくさんの経験を通して、また大きく成長することができた宿泊学習でした。
掲示者: | 2016年 7月 2日 (土曜日) 17時19分

2016年 6月 30日 (木曜日)

.学校: 鎌倉校外学習へ行きました。

 6月24日(金)に、6年生が鎌倉校外学習に行きました。当日は心配された雨も降らずに、比較的涼しい気候の中での学習になりました。
 今年度の6年生は、『和』をテーマに総合的な学習を行っています。今回の鎌倉も、「鎌倉にある和を見つけに行く」というのが目標でした。
 その目標通り、子どもたちは、【日本庭園】【枯山水】【鎌倉彫】【大仏】など、数々の和に触れることができました。
 学習した内容は、簡単なポスターにして、6年生の教室前に貼ってありますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。
掲示者: | 2016年 6月 30日 (木曜日) 19時07分

2016年 6月 14日 (火曜日)

.学校: スクール救命講習

 7日(火)に5年生で「スクール救命講習」を行いました。市消防局から救急隊員の方が来てくださり、心肺蘇生法を中心とした応急手当について学習しました。119番をしてから救急車が到着するまでの時間は平均8分間です。その8分間の間に心肺蘇生法を行うと助かる確率は2倍になるそうです。
 万が一その場に出くわしたときに、子どもたちができることには限りがあるかもしれませんが、今回の経験を生かして少しでも勇気を出して行動できると良いと思います。
 「話もしっかり聞くことができ、質問もたくさん出て、さすがは5年生ですね!」とお褒めの言葉もいただきました。

掲示者: | 2016年 6月 14日 (火曜日) 18時12分